
ワークショップイベント
Tokyo Cotton Village では綿の魅力に触れるワークショップやイベントを行っています。お気軽に参加してみてください
COTTON ZINE
COTTONにまつわるコラムです。
日本のコットン自給率はほぼ0%である。収穫したコットンの繊維を紡ぐと糸ができ、服も土から成るということはあたりまえの事実かもしれない、しかし考えてもみなかったことからも知らないことは多くある。綿や綿にまつわる中で起こってきた歴史や、人々が翻弄されてきた暮らしのなかに、現代考えるべきヒントがあるかもしれない。知ることで見えてくる新たな発見があるかもしれない。そんな学びを綿から得てみる、綿學。
coming soon
お知らせnews一覧へ
- 『土の本』出版記念イベントでのスペシャルトーク NEW 開催日:2025/10/26
- 三鷹市ガーデニングフェスタ2025 開催日:2025/10/4
- オーガニックライフスタイルEXPO 開催日:2024/10/3
- 東北コットンプロジェクト出店 開催日:2023/11/25
- 棉音LIVE Vol.3(アーティスト:すずきゆきこ/BUGY CRAXONE) 開催日:2023/7/29
- 棉音LIVE Vol.2(アーティスト:上野啓示/カミナリグモ) 開催日:2023/5/21
- アースデイTOKYO 2023 出店のご案内 開催日:2023/4/15
- 棉音LIVE Vol.1(アーティスト:yoko/noodles) 開催日:2023/4/22
- 和綿銘柄を増やしていくプロジェクト 開催日:いつでも
- 日本橋高島屋東北コットンプロジェクトにてワークショップ 開催日:2022/11/3
- 無印良品 難波にて 開催日:2019/4/21
- 糸つむぎスピンドル販売 開催日:online shop
- 【無印良品 銀座】Tokyo Cotton Village「日本産オーガニックコットン”和綿”を紡ぐ糸つむぎ」 開催日:2019/4/21
- 烏山ななつのこカフェ「和綿のこと」展示 開催日:2018/4/17-5/12
- 岐阜TOMONIつながる和綿プロジェクト 開催日:2016/12/4
- 岐阜つながる和綿プロジェクトにてワークショップ 開催日:2016/12/4
- 日本橋高島屋 開催日:2016/11/19
- miniSHOPオープン 開催日:2016/5/8
- アートクラフト展 開催日:2016/4/21
- くすのき園との取り組み- 木製スピンドル制作 – 開催日:取り組み
- 水間鉄道 開催日:2016/2/7
- あおぞらマルシェ出店 開催日:2015/11/23
- はならあと2015出展 開催日:2015/10/24-11/3
- 世田谷文化祭2015 開催日:2015/9/27
- 糸紡ぎカフェ用賀 開催日:2012/10-2015/6
- TENOHA代官山 開催日:2015/3/28
- 世界をかえる!エシカルライフスタイル 開催日:2014/12/13
- ものづくり学校 開催日:2014/5/10
- arabaki rock fesへの出展 開催日:2013/4/27
- apbank fes 出展 開催日:2011/7/15